より質の高い医療を提供することをめざし、地域・社会に貢献します

医療の質と活動の実態調査・改善事業について

医療の質と活動の実態調査・改善事業について

当院では、より質の高い医療・公衆衛生の向上のため、私たちが行っている医療の内容を客観的に評価しながら、さらに改善させてゆくことが大事だと考えております。

そこで、当院では研究機関と協力して、お受けになった入院および外来診療に関するデータを完全に匿名化した状態で収集して客観的に分析し、医療や施設運営の質を一層向上させることをめざしております。

研究参加と既存情報の提供についての公開情報

1.試料・情報の利用目的および利用方法、他の機関へ提供方法:

匿名化された診療報酬データ(DPCデータ)を、医療の質と活動の実態調査を行い公衆衛生の向上に与する目的に、暗号化通信による電子的送付あるいは追跡可能な宅配等により、京都大学へ提供する 。

2.利用し、または提供する試料・情報の項目:

厚生労働省により規定され作成されたDPCデータ(年齢・性別、病名、手術・処置・薬剤等の種類、外来受診回数、入院期間、医療費など)

3.利用する者の範囲:

「医療の質と経済性に関する実態調査」を実施する研究者
研究責任者:京都大学大学院医学研究科医療経済学分野教授 今中雄一
研究実施体制は研究責任者によるホームページをご参照ください
http://med-econ.umin.ac.jp/disc/

4.試料・情報の管理について責任者:

埼玉県済生会川口総合病院 情報管理責任者 病院長

※本件にご質問・ご意見がございます場合には、ご遠慮なく総合案内(フロアマネージャー)まで、お問い合わせください。