造影剤について
検査の目的によっては、造影剤という薬を使用することがあります。
造影剤を使うと、血管や病巣がよりわかりやすくなります。
【肝細胞がんの疑い】

造影剤なし

造影剤あり
ご注意
検査前
・検査の4時間前から食事は取らないでください。水分は30分前まで飲んでもかまいません。
検査後
・検査後は普段より多めに水分を取ってください。造影剤は尿として排泄されます。
食事を取る場合は、検査後30分以上あけてからお願いします。
・検査後、具合が悪くなったなど、何か異常を感じた時は、おかかりの診療科までご連絡ください。
17時以降は救急外来にて対応いたします。
※妊娠中、もしくは妊娠の可能性がある方は検査前にスタッフまでお声がけください。